注目アイテム

入門・資源危機 国益と地球益のジレンマ [ 谷口正次 ]

Item Number 8

国益と地球益のジレンマ 谷口正次 新評論ニュウモン シゲン キキ タニグチ,マサツグ 発行年月:2005年10月 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784794806802 谷口正次(タニグチマサツグ) 1938年、東京都生まれ。

九州工業大学鉱山工学科卒業。

1960年、小野田セメント株式会社入社(石灰石鉱山開発に従事)。

1987年、資源事業部長(以後、各種鉱物資源関係事業を手掛ける)。

1993年、常務取締役資源事業本部長(環境事業を立ち上げる)。

1994年、秩父小野田株式会社(秩父セメントと合併により)常務取締役(資源事業・環境事業担当)。

1996年、同・専務取締役(研究開発・セラミック事業・環境事業担当)。

1998年、太平洋セメント株式会社(日本セメントと合併により)専務取締役(研究開発・資源事業担当、環境事業管掌)。

2001年、屋久島電工株式会社代表取締役社長。

2003年、太平洋セメント株式会社顧問。

2004年、同社退職。

現在、国際連合大学ゼロエミッション・フォーラム理事。

産業界ネットワーク代表。

これまでに、世界各地の各種鉱山を歴訪している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 無資源国ゆえに知っておきたい資源の特性/第1章 現代金属文明の主役たちー鉄・非鉄金属/第2章 日本産業のアキレス腱ーレア・メタル、レア・アース/第3章 現代金属器文明の名脇役たちー機能性原材料としての工業用鉱物/第4章 エネルギー資源ー石炭とウラン/第5章 資源開発と地球環境問題/終章 資源と環境ー国益と地球益との狭間でわが国の国家戦略および資源外交は? 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他

Item Number 8

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0.0(5点満点)
Shop Name ショップ 楽天ブックス
Price 商品価格 2,700円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

ジレンマ 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか